<%BlogTitle%


声のアトリエ Be-koken~びこうけん~

ホームページ 太田浩美のブログ

2021年08月19日

空を仰ぐと見えるモノは?

笑顔の話し方講師 太田浩美です。

連日の雨、今朝は少しだけ青空を望めました。
けれども、またすぐに雨が降り出し
今日も不安定なお天気になりそうです。

コロナの感染も拡大していて
落ち着かないキモチになることが多いですね。



そんな時には、

自分のご機嫌を自分でとろう


 

 
◆近場でも楽しめる

先日、まだ「まん延防止措置」も出ていなかったので

雨の合間を縫って
自宅から車で30分のところにある

富士山静岡空港に行ってきました。



本当は、ここから九州や北海道に
行きたいところですが…

今は自粛中。
飛行機を眺めて旅先への思いを馳せました。

富士山静岡空港は、もともと飛行機の発着回数は少ないのです。
さらに、昨今は国際便が運休しているので
空港に離発着する飛行機はほんの数機。



それでも、ちょうど運よく
離陸する飛行機と
着陸する飛行機を見ることができました。

雨模様だった空も夕焼けが見えて
気持ちが晴れ晴れとしました。



 
◆自分の機嫌を自分でとる

 

コロナの感染拡大で行動が制限される

雨が続いて気分が塞ぐ

そのような事は誰でもあることです。

そんな時に「自分の機嫌を自分でとる」

たとえば、

今まで読んでいなかったような本を読んでみる

これまでと異なるチョイスで自宅映画を楽しむ
(我が家はAmazon Prime Videoで楽しんでいます)

庭に出て空を見上げる
(大雨の時には注意してください)



 

自分の気持ちを晴らすのも曇らせるのも

自分の気持ち次第です

鏡に向かって笑顔を作る

これだけでも、気持ちが明るくなります。
しっかり口角を上げて

いつもゴキゲンな自分で過ごしましょう!

いつもゴキゲンでいる方法について
以前作った動画があります。



いつも幸せな気持ちで過ごせるためのコツ
たくさんお教えしています。
女性限定の「話し方レッスン」
https://bekoken.com/miryokuteki/

 

*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
 新着動画やセミナー情報などを配信中!
 「お友達追加」すると特典動画
 「話を伝える3つのポイント」が見られます

友だち追加

 

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



*現在募集中のレッスン*









空を仰ぐと見えるモノは?



Posted by 掛川話し方スクール at 18:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空を仰ぐと見えるモノは?
    コメント(0)