2021年08月24日
人前で緊張しない方法を身につける
笑顔の話し方講師 太田浩美です。
マンツーマンレッスンにお越し下さる方の多くは
人前で話す時に緊張する
という悩みを抱えています。
そこで、悩みを解決できるように
・マインド面(気持ち)
・フィジカル面(身体的要素)
・コンテンツ面(話のまとめ方)
このような要素を伝えています。
どの要素も「緊張の悩みを解決するために必要です。
その中で
マインド面について少し解説します。

緊張する人の多くは
人前に立つときに
「緊張してる~!もうダメだ!」と思います。
この思いがある限り「ダメ」です。
なぜなら
自分で「もうダメだ」と決めているからです。
「ダメだ」と自分が決めているのに
素晴らしい結果になった!
それは、あり得ないことなのです。
自分で自分を「ダメ」と思っていたら
絶対に、「ダメ」を乗り越えられなんです。

なにごとも「どう捉えるか」が大切です。
「ダメ」と捉えるか「できる」と捉えるか
恐らく「人前で緊張する」と言う人は
「人前に立つ、その前」に練習や準備をすると思います。
準備なしに「人前でちゃんと話す」はできません。
もし、「準備なし」に立っているとしたら
「準備する」を選択してくださいね。
準備をしたら
「準備してきた自分」を信じるんです。
私なんか…
ダメに決まっている…
きっとうまくいかない…
そんな風に自分に呪いをかけるのはやめて
「準備したから大丈夫」
「きっとうまく行く」
「絶対にちゃんと話せる」
と、ポジティブ思考に移行ましょう。
「ダメ」と思っても
「きっとできる」と思っても
「人前で話す」と言う事実は変わりません。
でも、きっと結果が違ってきます。

もしも…
「きっとできる」と思っても
やっぱり緊張してしまったら
準備が足らなかった
思いが足らなかった
と、思って次に進みましょう!
決して
「やっぱりダメだ」と思わないことが肝心です。
どのように捉えても物事は変わりません。
変わるのは、次の結果です!
さぁ、頑張って!
そうは言っても…
なかなかポジティブになれない…
そのような方に喜ばれている講座があります。
「緊張を克服するマンツーマン講座」
https://bekoken.com/kokuhuku-man/

「緊張を克服するため」に
効果的なマインドの作り方や
身体的なアプローチの仕方
頭の中が真っ白にならないための練習法など
緊張克服にフォーカスした講座です。
https://bekoken.com/kokuhuku-man/
こちらの動画も参考になります!
*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
新着動画やセミナー情報などを配信中!
「お友達追加」すると特典動画
「話を伝える3つのポイント」が見られます

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



緊張する時のマインドとは?
マンツーマンレッスンにお越し下さる方の多くは
人前で話す時に緊張する
という悩みを抱えています。
そこで、悩みを解決できるように
・マインド面(気持ち)
・フィジカル面(身体的要素)
・コンテンツ面(話のまとめ方)
このような要素を伝えています。
どの要素も「緊張の悩みを解決するために必要です。
その中で
マインド面について少し解説します。

◆どんな気持ちで人前に立つか
緊張する人の多くは
人前に立つときに
「緊張してる~!もうダメだ!」と思います。
この思いがある限り「ダメ」です。
なぜなら
自分で「もうダメだ」と決めているからです。
「ダメだ」と自分が決めているのに
素晴らしい結果になった!
それは、あり得ないことなのです。
自分で自分を「ダメ」と思っていたら
絶対に、「ダメ」を乗り越えられなんです。

◆ポジティブにいこう!
なにごとも「どう捉えるか」が大切です。
「ダメ」と捉えるか「できる」と捉えるか
恐らく「人前で緊張する」と言う人は
「人前に立つ、その前」に練習や準備をすると思います。
準備なしに「人前でちゃんと話す」はできません。
もし、「準備なし」に立っているとしたら
「準備する」を選択してくださいね。
準備をしたら
「準備してきた自分」を信じるんです。
私なんか…
ダメに決まっている…
きっとうまくいかない…
そんな風に自分に呪いをかけるのはやめて
「準備したから大丈夫」
「きっとうまく行く」
「絶対にちゃんと話せる」
と、ポジティブ思考に移行ましょう。
「ダメ」と思っても
「きっとできる」と思っても
「人前で話す」と言う事実は変わりません。
でも、きっと結果が違ってきます。

◆それでも上手くいかなかったら
もしも…
「きっとできる」と思っても
やっぱり緊張してしまったら
準備が足らなかった
思いが足らなかった
と、思って次に進みましょう!
決して
「やっぱりダメだ」と思わないことが肝心です。
どのように捉えても物事は変わりません。
変わるのは、次の結果です!
さぁ、頑張って!
そうは言っても…
なかなかポジティブになれない…
そのような方に喜ばれている講座があります。
「緊張を克服するマンツーマン講座」
https://bekoken.com/kokuhuku-man/

「緊張を克服するため」に
効果的なマインドの作り方や
身体的なアプローチの仕方
頭の中が真っ白にならないための練習法など
緊張克服にフォーカスした講座です。
https://bekoken.com/kokuhuku-man/
こちらの動画も参考になります!
*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
新着動画やセミナー情報などを配信中!
「お友達追加」すると特典動画
「話を伝える3つのポイント」が見られます

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



Posted by 掛川話し方スクール at 20:43│Comments(0)