2021年07月02日
働く社員さんへのプレゼント!
笑顔の話し方講師 太田浩美です。
コロナ感染予防の観点から企業様の中でも
大勢の人が集まれない…
勉強会などができない…という状況が続いていましたが
感染症予防の対策をしっかりと行って
セミナーなどが開かれるようになってきました。

今月は、近隣にある大きな企業様へ出向き
「コミュニケーション研修」の講師を務めて参ります。
一概に「コミュニケーション」と言っても意味するものは千差万別です。
誰とコミュニケーションをとるのか
どのような立場でコミュニケーション
など、状況や相手によって
取りたいコミュニケーションは異なります。
そこで、どんな場面でも使える
どのような相手にも使える
コミュニケーションのテクニックと心がけをお伝えしています。
今回の研修は2時間の構成。
「突然指名された時の対処法」や「感じよく話すテクニック」などもお伝えする予定。

私が心がけているのは
「すぐに使える技術を伝えること」です。
「今日から使えるコミュニケーションのテクニック」を具体的にお伝えします。
セミナーが終わった直後から使うことができる「コミュニケーションのテクニック」
そう!話す事は技術です。
やり方をしっかり学ぶことが大切です。

コミュニケーションを学ぶことで
社内の伝達がスムーズになり
仕事の精度が上がり
働き外のある職場作りが叶います。
働く皆さんへのプレゼントになる「企業様向けコミュニケーション研修」
ご検討・お問合せ・お見積りなどは、こちらのページからどうぞ

*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
新着動画やセミナー情報などを配信中!
「お友達追加」すると特典動画
「話を伝える3つのポイント」が見られます

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



本日は「企業様でのコミュニケーション研修」のお話です。
◆社内コミュニケーションを大事に
コロナ感染予防の観点から企業様の中でも
大勢の人が集まれない…
勉強会などができない…という状況が続いていましたが
感染症予防の対策をしっかりと行って
セミナーなどが開かれるようになってきました。

今月は、近隣にある大きな企業様へ出向き
「コミュニケーション研修」の講師を務めて参ります。
一概に「コミュニケーション」と言っても意味するものは千差万別です。
誰とコミュニケーションをとるのか
どのような立場でコミュニケーション
など、状況や相手によって
取りたいコミュニケーションは異なります。
◆「コミュニケーション研修」の中身
そこで、どんな場面でも使える
どのような相手にも使える
コミュニケーションのテクニックと心がけをお伝えしています。
今回の研修は2時間の構成。
「突然指名された時の対処法」や「感じよく話すテクニック」などもお伝えする予定。

私が心がけているのは
「すぐに使える技術を伝えること」です。
「今日から使えるコミュニケーションのテクニック」を具体的にお伝えします。
セミナーが終わった直後から使うことができる「コミュニケーションのテクニック」
そう!話す事は技術です。
やり方をしっかり学ぶことが大切です。

◆研修を受講するとこんな未来が待っています
コミュニケーションを学ぶことで
社内の伝達がスムーズになり
仕事の精度が上がり
働き外のある職場作りが叶います。
働く皆さんへのプレゼントになる「企業様向けコミュニケーション研修」
ご検討・お問合せ・お見積りなどは、こちらのページからどうぞ

*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
新着動画やセミナー情報などを配信中!
「お友達追加」すると特典動画
「話を伝える3つのポイント」が見られます

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



Posted by 掛川話し方スクール at 19:50│Comments(0)