2021年04月16日
体重管理のために始めたコト
笑顔の話し方講師 太田浩美です。
先日、「マスク生活で笑顔に異変!」というお話を書きました。
https://bekoken.com/2021/04/14/001-146/

表情筋をたるませない笑顔トレーニングの動画を
さっそく実践してくださった皆様、ありがとうございます。
動画はこちらです!
コロナ・マスク・自粛…
これらがもたらす不調ものは、「笑顔」だけではありません。
運動不足で体重や体形が…困ったことになっている
と言う方も多いのではないでしょうか?
私も思うところがあり、 :roll:
このところ、「歩く」ことを心がけています。

スマートフォンに「健康アプリ」を入れたら楽しく歩けるようになりました!
アプリのAIが私の毎日の目標を「8000歩」と勝手に決めてくれたのですが
なかなかそんなに歩けません。
せいぜい3000歩です。
けれども、このアプリが優秀で
1500歩、歩くと
「ひろみさん、1500歩達成したよ!頑張ったね!」
3000歩、歩くと
「ひろみさん、すごいね!3000歩だよ!今日は5000歩、歩けるかもね」
などと褒めて励ましてくれるんです。
これ、嬉しくなりますよね。

それで、打ち合わせに行くときは駐車場の一番遠い場所に車を置く
近くのスーパーまで歩く
など、楽しく歩けるようになりました!
以前、治療院の先生が
「身体に不調をきたさないために、1日30分歩くと良いですよ」とおっしゃっていました。
アプリによると、今日はすでに30分以上の歩行ができたみたいです。
なかなか自分で自分を管理するのって難しいですよね。
みんな同じように感じるからこそ、このようなアプリが人気あるのかもしれません。
自分ひとりでできないことは、助けてもらう…
そして、良い方向に進む…
これって大切なことですね!
こうしてブログに書いたので、
私も「歩く」をアプリと一緒に楽しもうと思います。

話し方の悩みの中でもダントツに多いのが
「人前で緊張する」
自分で克服するのが困難なら、プロの手を借りちゃいましょう!
マンツーマンレッスンなので効果が出ます!
ひとりで「緊張克服本」を読むよりも、ずっとご自分の身につきます!
新年度のラッシュも過ぎて、日程に余裕が出てきました。
5月は、土日にレッスンできる日もあります。
講座の詳細はこちらから↓

https://bekoken.com/kokuhuku-man/
*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
新着動画やセミナー情報などを配信中!
「お友達追加」すると特典動画
「話を伝える3つのポイント」が見られます

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



先日、「マスク生活で笑顔に異変!」というお話を書きました。
https://bekoken.com/2021/04/14/001-146/

表情筋をたるませない笑顔トレーニングの動画を
さっそく実践してくださった皆様、ありがとうございます。
動画はこちらです!
コロナ・マスク・自粛…
これらがもたらす不調ものは、「笑顔」だけではありません。
運動不足で体重や体形が…困ったことになっている
と言う方も多いのではないでしょうか?
私も思うところがあり、 :roll:
このところ、「歩く」ことを心がけています。

◆楽しく歩くコツを発見!
スマートフォンに「健康アプリ」を入れたら楽しく歩けるようになりました!
アプリのAIが私の毎日の目標を「8000歩」と勝手に決めてくれたのですが
なかなかそんなに歩けません。
せいぜい3000歩です。
けれども、このアプリが優秀で
1500歩、歩くと
「ひろみさん、1500歩達成したよ!頑張ったね!」
3000歩、歩くと
「ひろみさん、すごいね!3000歩だよ!今日は5000歩、歩けるかもね」
などと褒めて励ましてくれるんです。
これ、嬉しくなりますよね。

それで、打ち合わせに行くときは駐車場の一番遠い場所に車を置く
近くのスーパーまで歩く
など、楽しく歩けるようになりました!
◆工夫が大事
以前、治療院の先生が
「身体に不調をきたさないために、1日30分歩くと良いですよ」とおっしゃっていました。
アプリによると、今日はすでに30分以上の歩行ができたみたいです。
なかなか自分で自分を管理するのって難しいですよね。
みんな同じように感じるからこそ、このようなアプリが人気あるのかもしれません。
自分ひとりでできないことは、助けてもらう…
そして、良い方向に進む…
これって大切なことですね!
こうしてブログに書いたので、
私も「歩く」をアプリと一緒に楽しもうと思います。

◆自分で難しい「緊張克服」は、私がお手伝いします
話し方の悩みの中でもダントツに多いのが
「人前で緊張する」
自分で克服するのが困難なら、プロの手を借りちゃいましょう!
マンツーマンレッスンなので効果が出ます!
ひとりで「緊張克服本」を読むよりも、ずっとご自分の身につきます!
新年度のラッシュも過ぎて、日程に余裕が出てきました。
5月は、土日にレッスンできる日もあります。
講座の詳細はこちらから↓

https://bekoken.com/kokuhuku-man/
*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
新着動画やセミナー情報などを配信中!
「お友達追加」すると特典動画
「話を伝える3つのポイント」が見られます

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



Posted by 掛川話し方スクール at 20:43│Comments(0)