2022年01月21日 20:42
笑顔の話し方講師 太田浩美です。
今朝は早朝4時に起きて
浜松市中央倫理法人会様のモーニングセミナーに参加しました。
本日の講師は
愛知県でスーパーや飲食店を何店舗も経営なさっている
株式会社 山信商店の山中浩晃さま
経営の苦労話や苦労を乗り越えたお話などを
聞かせていただきました。
お話の中で心に留まったお言葉が
「40歳過ぎの男性の多くは
お子さんや奥さんから
不機嫌なの?と
よく言われる」
というものでした。
不機嫌ではないのに
「怒っている?」
「なんだか機嫌悪そう」と
思われたり言われたりする…
とおっしゃるのです。
自分はそんなつもりないのに…
これでは、コミュニケーションが
うまくいかなかったり
誤解が生じたりしますね。
「無表情」=「不機嫌な顔」
年齢を重ねると
表情筋が衰えるので口角が下がり気味になります。
口角が下がると…
「つならなそう」や「不機嫌な顔」
と、なってしまいます。
自分ではそんなつもりないのに…
残念ですね。
コロナ禍で表情筋の衰えが加速しています。
自分がどんな顔をしているか…
いつも意識して過ごしたいものですね。
でも、
✅なかなか自分の表情を意識できない方
✅誤解されやすい方
✅コロナ禍で表情が乏しくなったと感じる方
そのような方におススメな講座があります!
*ビジネスもコミュニケーションも好転する
好印象を与える話し方講座①~声・表情編~
2022年3月20日(土)
14:00~16:00
掛川話し方スクールにて
講座の詳細はこちら↓
https://bekoken.com/kouinnsyou1/
表情筋をしっかり意識して
良い印象を与えられるようになっちゃいましょう!
**-----★★--**--**--☆☆
表情についてのお話はこちらにも書きました
*【対策あり】寒いと顔が老ける?
https://bekoken.com/2021/11/25/kaohukeru/
*お疲れ気味を解消する「笑顔ビタミン」差し上げます
https://bekoken.com/2021/11/25/egao-youtube/
*【体験談】表情を変えたから人生が好転しました!
https://bekoken.com/2021/09/30/001-87/
*良い人間関係を作る「笑顔の3秒ルール」
https://bekoken.com/2021/09/25/0001/
*プレゼンも「笑顔」でするべきなんですか?
https://bekoken.com/2021/09/06/egao/
:._.::._.::._.::._.::._.::._.:*::._.::._.::._.::._.::._.::._.:*:
無料メール講座で緊張克服!
7日間のメール講座で緊張を克服しましょう!
登録は画像をクリック!
【動画で学ぶ】好印象の話し方
【オンライン講座】
マンツーマンのオンライン講座
「緊張克服」「話し方のお悩み相談」
オンラインで「緊張克服講座」が受けられます!しかもマンツーマンなので確実に効果が出ます!
ホームページからお申し込みをしてくださいね♪
https://bekoken.com/on-line/soudan/
人気のある記事
☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆☆*:;;;;;;:*☆
掛川話し方スクールhttps://bekoken.com/
声の悩み・話し方の悩みは人それぞれ
広いお教室を使ってマンツーマンでお話をお聞きします。
発声練習・腹式呼吸の練習・滑舌の練習などを中心に「緊張しない話し方」などのレッスンを行っています。
「○月○日に司会をしなくちゃいけない」
というようなお困りごとにもお応えしています。
≪対面でのプライベートレッスンは静岡県掛川市
「掛川話し方スクール」にて行っています≫
ホームページよりお気軽にお問い合わせください♡
掛川話し方スクールホームページ