「オシャレ」も「話し方」も大事なのは○○

掛川話し方スクール

2021年07月01日 15:01

笑顔の話し方講師 太田浩美です。

「オシャレ」も「話し方」も大事なのは○○と言うお話です。


 

 

オシャレは理論!



先日、カラースタイリスト・パーソナルカラーアナリストの髙田裕子さんとFacebookのやりとりでお話しました。
「おしゃれ」と「センス」のお話です。

その中で裕子さんがおっしゃったことがこちら。

******************

センスは「経験」や「真似る」ことからも磨かれますね。
その「技術」の中に「経験」と【理論】があるのだと思います。
『素敵ですー✨✨』ではなく
『ここがこうだから素敵なんですよ』と
感覚だけでなく理論でお伝えすることでお客様が納得してくださり、
自信持って着こなしてくださるんですよねー✨✨

******************

なるほど!
「ファッション」って感覚的に「ステキ~」と思うコトが多いもの。


けれども、実は「理論」に基づいているから
「ここが、こうだからステキ」とお伝えすることができるのですね。

だからこそ「再現性」もあって
「このブラウスは、あの人には似あうけど、私には似合わない」とか
「このパンツ、こちらのトップスには合うけど、こちらには似合わない」が
「理論」でわかるようになるんですね!

そうすると、「服を買ったけど失敗した…!」ということがなくなりますね。
この「理論」でわかるというのは、大切なことだと思います。

いつも素敵な裕子さん



 

話し方も理論が大事なんです!



 

話す事も理論なので、きっちり理論を学べば
・伝わる話がいつでもできる
・誰の前でも、どんな時でも自分らしく話せる
・人前で緊張しない

など、話し方が良い方向に導かれます。

「私、話すセンスがないから…」などと考えないでくださいね。

話すセンスは、理論と経験で培われるもの。
しっかり理論を習って、練習をすればどんな時でも自分らしく話す事ができるようになります。

ステキなファッションも、センスある話し方も

まずは理論を知って、経験を積むことが大事なんですね。

裕子さんのInstagramはこちら


 

掛川話し方スクールの講座一覧はこちらです。




 

*笑顔の話し方講師 太田浩美の公式LINEアカウント
 新着動画やセミナー情報などを配信中!
 「お友達追加」すると特典動画
 「話を伝える3つのポイント」が見られます



 

*笑顔いっぱいの人生をSNSで発信しています*



*現在募集中のレッスン*